2024年度(令和6年度)の近津尾神社例大祭が、5月4日(土)午後7時には宵宮祭、5月5日(日)午前10時より本宮祭が行われ、その後12時よりお神輿巡行とお稚児さん行列が行われました。今年度は、参加される方々も多く、児童(お神輿、お稚児さん)150名、大人の神輿担ぎの皆さん・神輿補助の皆さん、保護者の皆さんも含めると、総勢300名を超える盛大なお祭りとなりました。
5月4日(木)【お神輿の担ぎ棒の結び方の練習風景】
【本宮祭】
令和6年度の例大祭 本宮祭は、5月5日 (日)午前10時より地元の選出議員、自治連合会会長、国分自治会長、国分各種団体代表の方々の出席のもと執り行われました。
本宮祭では、中山宮司、本多禰宜のもと小多伶人の雅楽の音が境内に響き、厳粛に斎行されました。式典終了後、本殿前に全員が参集してお神輿とともに中山宮司のお祓いを受け、お稚児さんは本多禰宜よりお祓いを受けて巡行が始まりました。
また、当日は、ZTV滋賀放送局(5/13から3日間「おうみかわら版」にて放映)の取材撮影もあり、お祭りをさらに盛り上げていただきました。
【本宮祭式典の様子】
【お神輿巡行・お稚児さん行列】
【全員で記念撮影】
5月5日(日)は、よい天候に恵まれ、子供神輿担ぎ・お稚児さんに150名の参加があり、大人神輿担ぎや補助の方々、交通誘導の方々を含めると総勢約300名の盛大なお祭となりました。お神輿巡行は、国分1丁目1区、1丁目2区、1丁目3区、1丁目4区・5区、2丁目1区・2区それぞれ5基の子供お神輿が神社を順次出発し、駐車場で記念撮影を終えて、それぞれの町内の順路に従い ”太鼓やお囃子を鳴らしながら、子供たちは”わっしょい,ワッショイ”の掛け声とともに元気いっぱいに巡行しました。お神輿が町内を回り近づくと、地域の方々も沿道に出てきていただき、大きな歓声が上がっていました。御旅所(自治会館)で休憩後、再び神社に向かい、5基とも午後2時30分頃には巡行を無事終えました。当日、暑さが心配でしたが、神社・自治会とも熱中対策も万全にされていました。でも、山の上の神社ーお神輿担ぎの皆さんからは、暑い中”さすがに最後の急坂はきつかった、バテた!”とのコメントが多く聞かれました。本当にお疲れ様でした。本番を迎えるにあたり、神社総代会と自治会間で打ち合わせを行ったことや各自治会の皆さんにより周到な準備をいただいたお陰で、本番は大きな事故、ケガもなく無事終えることができたことを大変うれしく思います。何よりも神輿担ぎの子供たちの元気で笑顔な姿や鮮やかな衣装をまとい晴れやかなお稚児さんの姿を見ることができてよかったです。
この例大祭が国分地域のコミュニティ形成の場として、子供たちの健全で安全な成長に繋がれば幸いと思います。今回の例大祭開催にあたり、自治会員の皆さんから多大なご寄付金をいただいたり、当日はもとより、早い段階からご協力、ご支援いただきました自治会長をはじめ、自治会員の皆さん、保護者の皆さん、神社役員の皆さん、本当にありがとうございました。心よりお礼申し上げます。
【お神輿巡行・お稚児さん行列】
【お神輿巡行の動画】
国分一丁目一区お神輿巡行
国分一丁目二区お神輿巡行
国分一丁目四,五区お神輿巡行
国分二丁目一,二区お神輿巡行